臨時休校期間にご家庭での学習に役立つサイトを保護者や教員の口コミで集めて掲載しています。
5月17日掲載
- 【小学生】ポプラ・小学生がえらぶ”こどもの本”総選挙
- https://www.poplar.co.jp/company/kodomonohon/award/best10.html
5月8日掲載
- 【小中学生】東進・全国統一オンライン講座
- https://www.toshin.com/toitsuonline/
5月5日掲載
- Japan America Society of Greater Philadelphiaこどもの日教材(英語)
- https://japanphilly.org/programs/festivals/childrens-day-lessons/
4月18日掲載
- 【小中学生】誠文堂新光社・子供の科学 特設サイト ※5月6日まで
- https://www.kodomonokagaku.com/20200305/
- 【幼稚園生】ベネッセ・しまじろうといっしょ!Webチャレンジ園
- https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/
- さいたま市教育委員会・学習支援動画コンテンツ
- https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/009/p071633.html
- 小学館・学習まんが 少年少女日本の歴史 ※無料公開の期間延長
- https://kids-km3.shogakukan.co.jp/
- 日本レクリエーション協会・おうちの中で楽しめる運動あそび
- https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php
4月10日掲載
- 【小学生】すきるまドリル(小1~6)「算数ワーク」「漢字ドリル」
- https://sukiruma.net/
- 各学年ごと、教科書の単元ごとに学習できる。
- 「算数ワーク」:補習校で使っている「東京書籍」の順ではありませんが、単元を選んで学習できる。
- 「漢字ドリル」:漢字は教科書改訂により、学年が変わったものや、順番が違いますが、旧教科書に出てくる順に学習できる。
- 【小学生】ぷりんときっず(幼~小3)
- https://print-kids.net/print/
- かわいらしく、取り組みやすいプリント。
- 国語=「漢字」:光村図書の教科書の順ではないが、月ごとに分かれており、進度の目安がわかる。
- 算数:東京書籍の順ではないが、月ごとに分かれており、進度の目安がわかる。
- 【小学生】ちびむすドリル・漢字の練習プリントとテスト(小1~6)
- https://happylilac.net/p-sy-kanzi.html
- 今年度からの新学習指導要領に基づいたものに修正されている。あいうえお順に並んでいる。
- 【小学生】光村図書HP
- 振り返りシート
- https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/sk_work.html
- 新小学2年~新小学6年の児童が昨年度学習したことを復習できるワークシート。
- 朗読コンテンツ
- https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/sk_rodoku.html
- 3月に学習した単元の朗読が聞ける。
- 【中学生・数学】レッツプラクティス(中1~3)
- https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/detail/100439/
- 東京書籍(~2019年度版)教科書準拠
- 【中学生・国語】光村図書HP
- https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
- 国語の教科書の出版社で、小中各学年のワークシートあり。
- 年間計画表(3学年分の教材配列)
- https://www.mitsumura-tosho.co.jp/28ckyokasho/download/kokugo/28k_hairetsu.pdf
- 臨時休校のための学習支援ワークシート
- https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
- 【中学生・数学】啓林館HP
- 年間計画表(2020年度)
- https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/math/text/curriculum/
- 動画授業、オンラインコンテンツ、自己評価テストなど
- https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/
- 小学生の算数の教科書は違う出版社なので、小学生の方を利用する場合は単元の順番などにご注意ください。
- 【中学生・社会】日本文教出版 中学社会 確認小テスト例
- https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/c-shakai_test-example/
- 地理と歴史と公民の確認小テスト。本校の教科書とは違う出版社のものなので多少順番が違うかもしれません。
- キッズ@nifty:https://kids.nifty.com/
- Kids Web Japan:https://web-japan.org/kidsweb/ja/index.html
- e童話:http://www.e-douwa.com/
- 絵本ナビ:https://www.ehonnavi.net/browse_all/
- 学研:https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
- ベネッセ:https://benesse.jp/jiyukenkyu/shogaku/index.html
4月5日掲載
- 文部科学省・子供の学び応援サイト (対象:幼児、小学生、中学生、高校生)
- https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
- 学研・家庭学習応援プロジェクト(対象:幼児、小学生、中学生)
- https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
- ベネッセ・春の総復習ドリル(対象:小学生、中学生、高校生)
- https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/workbook/
- NHK・NHK for School(対象:幼児、小学生)
- https://www.nhk.or.jp/school/
- 小学館・通信教育まなびwith(対象:幼児、小学生)
- https://manabi-with.shopro.co.jp/manabico/freestudy/#sho6
- 科学技術広報研究会・科学技術の面白技術デジタルコンテンツ
- https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home
- Z会・中高生のための自宅学習サポート教材 (対象:中学生、高校生)
- https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-ck/
- ヤフー・おうち時間を充実させる無料コンテンツ最新版
- https://news.yahoo.co.jp/story/1624